住宅ローン「フラット35」過去最低金利1.79%を更新したタイミングで融資実行ができたよ

引越も住民票の異動も終わった、先々週の土曜日にセキスイハイムの支店で住宅ローンの手続をしてきました。

目次

住宅ローン金利はどうなった

住宅金融支援機構は長期固定金利の住宅ローン「フラット35」の2月の金利が、前月比(1月)からマイナス0.01%下がり、過去最低金利の1.79%と発表しました。

前月からたったマイナス0.01%ですが、金額にすれば20万円近くの差が出てきます。これでソファが買える!

先月の1.80%という低金利で契約したいと思ってたけど間に合わなくて今月の金利が発表されるまでドキドキしていました。

結果として過去最低を更新した2月に契約出来て良かった。。特約スーパーまいどに入ったので、当初10年間は1.49%11年目以降は1.79%となりました!

ローン開始(融資実行)手続に必要な書類

手続するにあたって必要な書類を揃えました。

・印鑑証明
・住民票
・実印

土曜日ということもあり役所は閉まっていますが、「市民カード」を持っているので、自動発行機で証明書類を発行出来たので良かったです。

最初のローン支払いは2ヶ月後に行われます

契約日は今月でしたが、最初の引き落としは2ヶ月後の4月7日に行われます。最初に代行会社の「日立キャピタル」が口座から引き落とし、「日本住宅ローン」には20日に支払われる仕組みだそうです。

いよいよ始まります!人生初のローン生活が。。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんばんは。一番いい時にタイミング良く実行出来て良かったですね!
    補助金終了とかありましたが、神様は居ましたね!

    住み心地や内覧会お願いします!

    • こんばんわ!
      まだまだ問題や片付けを抱えていて、落ち着かないんです・・・
      内覧会は来月に出来たらと思います(^o^)

コメントする

目次
閉じる