定期点検– tag –
-
セキスイハイム2年目の定期点検の連絡がないけど忘れられてる?
先月、引き渡しから2年目が過ぎました。 たしかセキスイハイムの長期サポートシステムでは、6ヶ月、1年、2年目までは定期点検が行われると記憶していますが、なかったかな・・・勘違いかな。 2年目の定期点検というのは住み始めて2年経過した時点のもので... -
知っておきたい家の1年目無料定期点検活用法
先日、家に住み始めて1年が経ちました。 ついこの間、6ヶ月定期点検が終わったと思ったら、もう1年目定期点検です!1年はあっと言う間ですね。。未だに片付いていない部屋もあるのに・・・。 見せたくない部屋もありましたが(笑)1年目定期点検ですること... -
長期60年の無料定期診断で最初の6ヶ月定期点検をしました
住み始めて5ヶ月が過ぎた頃に、セキスイの担当者から6ヶ月定期点検の日程について電話がありました。 電話があったのは、セキスイハイムのリフォーム、サポート部門の別会社、セキスイファミエスの方からの連絡でした。 建てるまではセキスイハイム、建て... -
床下につく快適エアリーと定期点検用の入口について
おとといの最終確認で変更になったのが、昨日書いたトイレの窓の他に出たのが、 床下に付く、こんなフタ↓(よく床下収納でみますね) ウチは、これがつくのがいやだったので、床下収納をしなかったのに... 図面にはこのフタが、がっつりとキッチン... -
セキスイハイムと契約を結びました!
【セキスイハイムと契約を結びました】 先日、セキスイハイムで建てることを決めて、契約をしました!4日に最終提示を受けた値引きの見積書をもとに考えた結果でした。 セキスイハイムのハイムBJタイプで、太陽光パネル5.14kw、蓄電池、快適エアリー、メン... -
ローコストハウスメーカーの現場見学会を断りました
5月、6月に土地探しや買い付け証明書をしてくれていたローコストのハウスメーカーから電話があって、現場見学会に来ませんか?とお誘いが。 6月18日のブログにも書きましたが、土地は探してもらい、建物は他メーカーで建てることも検討したい旨を話したら...
1